旅行出発時の時差ボケ対策と、帰国後の時差ボケ対処法(ヨーロッパ編)

旅行準備

海外旅行に行くと、私は必ず時差ボケになります。

私が今まで行った国は

グァム、シンガポール、オーストラリア、香港、台湾:約1時間

ドイツ、オーストリア、イタリア、フランス:7時間~8時間

ベトナム、カンボジア:約2時間

 

アジア系とかオセアニアだと1時間~2時間くらいなので

それほど苦にはなりませんが

 

ヨーロッパとかになると、7時間~8時間なので

行ったときも、帰ってきてからもしばらく時差に苦しんでました。

 

それでも、最近は色々と時差ボケ対策もしてるので

行った初日と、帰国して1日くらいで普通に生活出来るようになりました。

そんな、私が気をつけてる時差ボケ対策について書いてみようと思います。

ヨーロッパ旅行の場合です(アメリカ方面は行ったこと無いので)

スポンサーリンク

飛行機の中では、極力、眠るようにする

ヨーロッパに行く場合は、1日32時間以上あることになります。

なので、飛行機の中の時間は、いかに体と頭を休めるかの勝負です。

機内で、ゲームをするなんて私にとっては以ての外!

機内食を食べたら、すぐに寝ます。

と言っても、本当なら寝る時間ではないので、簡単には眠れません。

 

なので、薬とかサプリを飲んで寝るのも1つの時差ボケ防止方法です。

これは、一概にどの薬とかサプリが良いとはいい切れませんが

メラトニンの含まれるものが良いと言われてます。

CAさんもメラトニンを愛飲してる人が多いようです。

 

ちなみに、私は眠くなる酔い止めを飲みます。

もともと、乗り物酔いしやすいので長時間乗り物に乗る時は必需品です。

眠くなるのは、カフェインの入ってない酔い止めですよ!

私は、トラベルミンを飲んでます。

機内で眠れたら、現地に到着してからも行動出来ると思いますよ。

食事は、現地の時間に合わせて食べる

これは、基本なんですけどね・・・

でも、正直言ってしんどいです(^^;

特に、夕食は日本時間では私は眠ってる時間なので

胃が受け付けなくて苦労します。

無理に食べると、かなり胃もたれして翌日から大変な思いをします。

夜行性の方なら、問題ないのかもしれません・・・羨ましい。

 

私のように時差ボケがひどい人は

夕食は、スープだけでも良いので飲むだけでも良いと思いますよ。

私は、カップ麺とかスープの素を持っていって部屋で食べることがあります。

温かいので胃にも優しいし、体も温まります。

特に、初日は毎回そのパターンですね。

 

ちょっと勿体無い気もしますが

翌日から胃もたれで何も食べれないよりはずっと良いです。

 

ヨーロッパ旅行の場合は、朝は早く目が覚めます。

だいたい4時とかに目が覚めるので

朝食の時間(6時~7時)まで時間があるので

この時も、スープとか珈琲をお腹に入れるくらいにしてます。

 

とにかく、腹時計は正確なので、騙すこと!が大事です(^^

眠たくて辛くなったら、我慢しないで仮眠する

私は何度も時差ボケで倒れそうになったことあります。

 

そういう時は、集中力も低下するし、色々な意味で危険です。

無理しないで、部屋に戻って仮眠するのも有りだと思います。

1時間でも仮眠すれば、かなり頭はスッキリしますよ。

 

でも、ツアーだったり、人と一緒でそれが出来ない場合は

冷たい水を持ち歩いて飲む!

キシリトールの入ったガムを噛むのも方法ですね。

あと、目薬も一時的には目が覚めます。

 

受験生とかが使ってる「ヤードム」って言うのが凄い眠気が覚めるみたいですね。

私は使ったことが無いので、感想は書けませんが・・・。

ヨーロッパから帰国後は、眠れなくなる・・・そんな時は?

ヨーロッパの時間に腹時計が合ってくる頃には帰国・・・

ちょっと勿体無いですよね(^^

 

でも、帰国したら今度はなかなか眠れなくなります。

仕事にいかなきゃいけない人は、「寝なきゃ!」とかなり焦ると思います。

でも、焦れば焦るほど眠れなくなります・・・。

そんな時は、薬とかサプリメントの力を借りる方が良いです。

眠れなくて翌日の仕事に支障をきたしたら大変ですから。

 

それに、帰国して早めに、グッスリと眠れて頭がスッキリしたら

時差ボケも早く治りやすいですよ。

ずるずると眠れなかったり、睡眠不足が続くと

時差ボケは、なかなか治りません・・・・。

タイトルとURLをコピーしました